Quantcast
Channel: id:rx7(@namikawa)の技術メモ
Browsing all 76 articles
Browse latest View live

[MISC]Zabbix agentは起動時にリゾルバの情報を掴む?

某所のzabbix serverがagentに秒間2回ほどアクセスしてきて、 その結果、DNSキャッシュを持たないLinuxで稼動しているzabbix agentが zabbix serverの名前解決を都度やってくれるので、ちょっと気になって キャッシュサーバをローカルに立てたのだが、resolv.confに書いても全然見てくれなくて アレと思っていたら、zabbix...

View Article


[Python]"pip list"実行時にAssertionError

↑な感じでエラーが出た、、、 調べてみるとdistributeをアップデートしたら、なおりましたん。

View Article


[HAProxy]HAProxyのビルドオプション一覧

ただのメモ。というかコピペ。 ひっぱってきたバージョンは1.5-dev21。 Variables useful for packagers Other variables

View Article

[Linux][Network]Intel Network Adapter Driver (igb) for Linux のChangeLog...

どこにもまとまった記載がなく、まとめて修正履歴を確認したかったので、勝手ながら各バージョンのリリースノートを掘り起し、貼り付けさせていただいた。 NICチップは、 82575, 82576, 82580, I350, and I210/211 向け。バージョン2.4以降のhistoryを記載。

View Article

[Git]gitでsvn export的なことをしたい場合

"/tmp/hoge"直下に展開する場合、 とするか、 とする。 checkout-indexを使う場合は、--prefixのディレクトリ指定で、最後の"/"を忘れないようにすべし。

View Article


[Redis]Redisでlastsave(最終スナップショット取得時刻)のUNIXTIMEを人間が読める時間に

普通のやり方ではあるけど。 RedisのlastsaveはUNIXTIMEで返してくれるので、よくわからない・・・。 こんな感じでdateコマンドをかませて使っている。

View Article

[Redis]Redis Sentinelの挙動

メモメモ。 via. [http://yoku0825.blogspot.jp/2013/05/redis-sentinel_14.html:title]

View Article

[MISC]PrimoPDFでパワーポイントファイルをPDFにするときの設定

PPTファイルを、PrimoPDFのデフォルト設定でPDFファイルにしちゃうと余白が目立つので、それを防ぐ設定。 ちょくちょくググるので、ここにメモとして残しておく。 >http://shimajiro-mobiler.net/2010/02/23/post2293/:title>ここで、「PrimoPDF 詳細なドキュメントの設定 >用紙/出力...

View Article


[Linux]host.conf

>http://linuxjm.sourceforge.jp/html/LDP_man-pages/man5/host.conf.5.html:title>ファイル /etc/host.conf には、レゾルバライブラリの詳細な設定情報が含まれている。 このファイルには、1 行毎に 1 つの設定キーワードと それに続く適切な設定情報がなければならない。 認識されるキーワードは...

View Article


[Mac]Macでwhoisすると文字化けする件

Macのターミナルで、JPドメインに対して whois すると返される文字コードの違いにより文字化けする。 たまに打つ程度なので、毎回パイプで iconv かませていたんだけど、いい加減面倒くさくなったので、function にした。 これを .bashrc とかに追加しておけばOK。

View Article

[MySQL]pt-online-schema-change のインストール

簡単。CentOS 6.4でやった。

View Article

[MySQL]"The new table `DATABASE`.`_TABLE_new` does not have a PRIMARY KEY or...

pt-online-schema-change 使っていたら、こんなエラーが出た。 書いてあるとおりだが、PRIMARY KEY か unique index が無いとDELETEの際のトリガの挙動で整合性が取れなくなるとかなのだろう。

View Article

[Linux]OpenLDAPのサーバが起動時にエラーをはいた

OpenLDAPのスレーブ的なサーバがおかしくなって再起動したら、以下のような文字列が出力。 Berkeley DBの修復を試みたけど、スキップされたって感じかな。 調べていると、手動でリカバリできるコマンドがあった。 この後、無事起動することができた。

View Article


[Mac]Error: org.macports.destroot for port gnutls returned: command execution...

最近、MacPortsでgnutlsのアップデートをする際に、以下のエラーが返るようになった。 で、ググってもあまり有益な情報に辿り着かなかったんだけど、、、 こんな感じで一度キャッシュをクリーンにしてやれば、無事アップデートできましたとさ。

View Article

[Mac][MySQL]MacPortsでmysql-clientのインストール

2個目のコマンドを実行しておかないと、"/opt/local/bin"にシンボリックリンクが作られない。 (MacPortsでバージョン単位で管理されているパッケージは全般的にこうなっている。)

View Article


[Git]GitHubでタグを削除

View Article

[Subversion]SubversionでHTTPから過去リビジョンのファイルを確認するとき

久しぶりにSubversionとか触ると、結構ど忘れしているのでメモ。 HTTP(Dav)でSubversionにアクセスすると、デフォルトで今のHEADが見れるけど、過去のリビジョンにアクセスするときのURLは何だっけな、と調べたメモ。 結論から書くと以下のような感じ。 例えば、アクセスしたいファイルが...

View Article


[Chef]berkshelfで依存しているCookbook/RecipeをincludeするときにChefspecでエラーが出る時

タイトル通りだけど、以下のような感じでCookbookが無いと言われる。 公式ドキュメント通りだけど、"spec/spec_helper.rb"に、 こんな感じでrequireしておけばOK。 ちなみに、Librarianを使っている時は、 参考 https://github.com/sethvargo/chefspec#berkshelf

View Article

[Linux]Linuxでメンテナンスモード/シングルユーザモードでの起動

たまにしか使わないと忘れてしまいがちなので備忘録。 メンテナンスモードというか、シングルユーザモードになるには、 GRUBのスプラッシュ画面から、インタラクティブモードで起動したいkernelを選択し、 "e"押下でeditできるようになるので、オプションの行末に、(スペース1つあけて) "single"とか、"single init=/bin/bash"みたいな感じでつけておけばよい。

View Article

[Network]例示用のIPv4アドレス

[https://tools.ietf.org/html/rfc5737:title=RFC 5737]に記載してあった。 192.0.2.0/24 (TEST-NET-1) 198.51.100.0/24 (TEST-NET-2) 203.0.113.0/24 (TEST-NET-3) >https://tools.ietf.org/html/rfc5737> The blocks...

View Article
Browsing all 76 articles
Browse latest View live