[PostgreSQL]pg_basebackup コマンドによる pg_tblspc ディレクトリ内のシンボリックリンクの扱い
結論から言うと、問題なくサポートしてバックアップできた。 pg_basebackup のドキュメントの最後の注意書きには、以下の記載がある。 >https://www.postgresql.jp/document/9.3/html/app-pgbasebackup.html>注意...
View Article[MISC]シェルスクリプトが途中でTerminatedする笑い話
いや、本当に笑い話なんだけど、恥を忍んで残しておく。 書いたスクリプトを実行してみると、どうも途中で、以下が出力されて終了してしまう。 "bash -x"で見てみると、どうも の処理で終了しているようだ。はて、どうしたのかな・・・と10秒くらい考えて気付いたのだけど、 このシェルスクリプトのファイル名が "hogefuga_backup.sh"というファイル名だった! という笑い話でござった。
View Article[MySQL]Ubuntu 14.04 で MySQL 5.6 or 5.7 をインストール
上記パッケージのインストール・設定時に、 server の選択欄から 5.6 か 5.7 を選択して、 apt-get update すれば、参照できるようになるはず。
View Article[Linux]色々パッケージをインストールしたあるUbuntuマシンを元に、同じパッケージ構成の別マシンを作りたいとき
あるUbuntuマシンのインストールパッケージ一覧をベースに、別マシンに同じパッケージ群をインストールする古典的なやり方。 コピー元マシン コピー先マシン
View Article[Linux][MISC]curlで取得できるレスポンスタイムの内訳
引用的なメモ。 >https://netbeez.net/2015/07/08/http-transaction-timing-breakdown-with-curl/:title> Step 4: Print timing breakdown But we still don’t see the timing breakdown of the HTTP request as...
View Article[Linux]Warning: The resulting partition is not properly aligned for best...
parted コマンドで、 こんな感じで、ごっそり1パーティションにMAXサイズわりあてようとすると、 警告が出る。このままだとセクタをまたぐからアライメントした方がいいよ、という話。 このまま mkfs する際も、ちゃんと下記のような警告を出してくれる。 この場合に作成されたパーティションは、こんな感じ。 ということで で、デバイスのディスクサイズを確認した上で、 こんな感じで、頭を...
View Article[Windows]Windowsでプリンターのジョブを強制的に削除する
情シスおじさん業で、とある Windows PC のプリンタードライバーのアンインストール時に、 プリントジョブが残っていて、ドライバがアンインストールできない(途中で止まる)という状況に出くわした。 ところが、プリンター一覧に、既にそのプリンタは表示されていない、、、と。 手順は以下。 "C:\Windows\System32\spool\PRINTERS"配下のファイルを全て削除...
View Article[Linux]Ubuntuで(kernel)debuginfoパッケージをインストールする
systemtapでゴニョゴニュやろうと実行していたら、 こんな感じでdebuginfoが見つからないとのことで、以下な感じでインストールしました。
View Article[Linux]UbuntuでCA証明書の更新
とのことなので、、、 パッケージは最新か。 http://curl.haxx.se/docs/sslcerts.html http://curl.haxx.se/ca/cacert.pem この辺から取ってきて置き換えるしかなさそうか。
View Article[MISC]Dropboxで直接表示できる画像のURLリンクを生成する
DropboxでPublicフォルダに配置してある画像ファイルですが、 いつの間にか Dropbox のサイト内で表示されるようになってしまっていたので、 直接画像表示できるリンクを作るにめにはどうしたらいいのかという話。 まず、対象のファイルのリンクを取得する。 [f:id:rx7:20190426145728p:image:w200] すると、以下のようなリンクが取得できる。...
View Article[Ruby]nokogiri によるスクレイピング処理が途中で止まった時
色々なパターンの原因があると思うけど、今回は文字コードが原因だった。 ↑の場合だと、取得するページにあわせて "r:CP932"を指定するような感じ。
View Article[MISC]Google Custom Search API が 403 を返す時
たまにハマるのでメモっておく。 Custom Search API は制限をかけることができるのだけど、私はよく"IPアドレス"の制限をかけることが多く、 移転やネットワークの構成変更で、グローバルIPアドレスが変わってしまった時に、 上記の制限で 403 Forbidden とステータスコードで怒られることがある。お恥ずかしい。 ちなみに、制限は Google Cloud Platform...
View Article